2011年6月3日金曜日

習慣の力

絵を始めてから約4ヶ月、『絵を描く』という行為に慣れてきました。

最近は苦も無く毎日続けられていますが、
実は始めた当初は絵を描くのが結構しんどく、
何度か挫折しかけたこともありました。

3/11の地震の後は非常事態を言い訳に10日程サボったりして、
「あ~絵は自分には向いていなかったのかな。やめるか・・・。」と思ったり。


しかし、現在は一応続けられています。
普段は3日坊主で飽きっぽい自分にとって結構驚きです。


では、何故続けられているのでしょうか?
それについては、下記の2つの理由が考えられます。

①単純に絵を描くのが楽しいから
②習慣化して生活の一部になったから


①については特にコメントすることは無いので省略します。
②について、少し書きたいと思います。


人は慣れていない突発的なことをしようとすると、
考える余地ができて行動が止まってしまいます。
しかし、「顔を洗う→ご飯を食べる→歯を磨く→登校・出勤する」等の
決まりきった一連の流れに対しては、次にやるべき事を考えなくても
体を自然と動かすことができます。習慣ですね。


では、絵を描くことを習慣化するには何をすれば良いのでしょうか?

絵を毎日描くためには、絵を描き始める前に行う行動を決めておいて、
一連の流れを作ってしまえば良い、と自分は考えます。


自分の例で言いますと、
『パソコンに向かってヘッドホンを着けることをスイッチに、絵を描き始める』
ということを1週間続けました。

すると、疲れていて気分が乗らない時でも、
ヘッドホンを着けると絵を描きたくなってしまいます。
おお、不思議!


ということで、忙しくて時間の取れない方は、
習慣化のためのスイッチをつけてみるのも
一つの手なのかも、と思います。



習慣化はいいとして、自分が考える必要があるのは上達方法です。
上達のコツをお持ちの方は教えて頂ければ有難いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿