5/2~5/5の平均練習時間:2時間
前半は実家に帰ったり、恒例行事の秋葉原散策をしたり。
会社の表面的な付き合いとは違い、心を許せる人々との付き合いは良いものです。
絵の練習時間は1日平均2時間程でした。
30秒ドローイングは休んでおりましたが、デッサン本を見ながら練習をしました。
練習内容としては、下記2つの資料を参考に模写を行いました。
①萌えキャラクターの描き方
→デフォルメ方法や萌えのポイントが分かり易く解説されている。
おかしなふかんの絵が登場するので、他の資料で補足が必要かも。
②スーパー表現デッサン
→リアルに近い絵柄が個人的に好きです。解説が豊富で素晴らしい。
萌え絵ではありませんが、①の補足資料として使えそう。
せっかくなので、次の記事で画像をUP。
0 件のコメント:
コメントを投稿