2011年4月28日木曜日

やる気スイッチ

本日の練習時間:2時間

昨日に引き続き、主に足の練習。楽しいなあ。
久々にやる気スイッチが入った。GWに向けてペースを上げていこう。

30秒ドローイングはペンタブの持ち方がおかしいのか、手が痛くなる。
よって今日は途中で終了。

2011年4月26日火曜日

サボリ

本日の練習時間:1.5時間

昨日はサボった。ダメだな。
今日は足を中心に紙とシャーペンで練習。
30秒ドローイングのみペンタブで練習。
はやりサボると下手になる。そしてペンタブの精度も悪くなる。

2011年4月24日日曜日

頭の良い人

本日の練習時間:3時間

●メモ

仕事をしていて凄いなあと思う頭の良い人がいる。
何が凄いのか、それは理解する力とイメージする力、そして表現する力だ。

その人は難しい数式が出てきても、どんな現象を表しているかイメージとして即座に捉え、
簡単な図で分かり易く表現してくれる。

自分の場合は各項に数字を入れて、出てきたアウトプットを単に使うだけだ。
中身を深く考えていない。

理解力が凄い人というのは、普段から中身を理解して、
それを頭の中でイメージできているのだろう。
ボケーっと生きている自分とは差がつくわけだ。


絵についても同様に、上手い人というのは中身(人体の構造等)の
原理原則を理解しているのだと思う。
理解しているというのは、頭の中にきっとハッキリしたイメージが描けるのだろうなあ。
そして、頭の中のイメージを紙の上に表現する力がある。うーん凄い。

--------------------------------------------------------

ということで、自分も考えならが絵を描いて、
頭の中にイメージする力をつけなきゃなあと思う今日この頃です。

さて、絵に関しては本日はパースの練習を行いました。
2点透視図法を使うと、斜め顔のあおり・ふかんが上手く描ける事が分かりました。


他は紙に描いて練習しています。
自分の場合ペンタブに比べて、紙だと1.5~2倍の練習ができるようです。




嬉しい休み

本日の練習時間:0.5時間

明日はタップリ時間が取れる!
パースの練習するぞー!


2011年4月21日木曜日

2011年4月20日水曜日

不健康一直線

絵の知識に関するインプットは少しずつ増えてきました。
描くべき線や省略する線・色の塗り方など、
常に新しい知識を入れていかねばと思います。

パースの勉強、いい加減やらなきゃ。
パースについては、ニコニコで解説動画を挙げている人がいて
非常に分かり易かったので、それで学ぼう考えています。


さて、健康診断で去年より不健康になったことが判明。
176cm/53kg 血圧は85/57くらい。
ディオ様に貧弱貧弱ゥ!と言われるレベルだこりゃ。

体重は3年前の学生の頃に比べると8kg低下しました。
単に運動していないから筋肉が脂肪に変わったんだろうな・・・。

最近朝起きるのがツライなあと思っていましたが、低血圧だとは。
これも運動不足が原因で間違いない。
体が資本、健康には気をつけないと。ジョギングでも始めます。


2011年4月19日火曜日

少しだけ

本日の練習時間:0.5時間

余裕が無いので30秒ドローイングだけ。

2011年4月18日月曜日

寝る前に

もう30分だけ色んな角度の顔の練習。

サボると確実に下手になる

本日の練習時間:0.5時間

最近検索してブログに来て下さる方々がいるので、
自分の日記的な文章以外は敬語を使っていこうと思います。


さて本題の通り、サボると確実に下手になります。
金・土・日と3日間、忙しいことを理由に30秒ドローイングをサボってしまいました。


結果下記の3点で下手になりました。

①ポーズを把握する力が弱くなる
②線を引くのが遅くなる・線が汚くなる
③集中力が落ちる


現状を維持するには、毎日の練習の習慣が重要であると分かりました。
そして、上手くなるには新しい知識の習得や、絵の練習が必要であると感じます。

どんなに忙しくとも毎日続けないと!と本日は反省。

鳥かご

20代前半までは多少なりとも、リスクを取ってリターンを得ようとしていた。
頭が悪いなりにも、社会的に上に行きたいと考え努力をしていた。
端的に言うと自己顕示欲が強かった。

しかし、今はそんな欲は微塵も無い。
不相応なものは持ちたくない。無駄に見栄を張るのは下らない。
今はただ、静かに暮らしたい。

なるべく人を傷つけないで、人から傷つけられないで、
誰にも迷惑を掛けないで、ひっそりと生きて行きたい。
だが、会社員としての生活においては、周りがそれを許してくれない。

人から無茶なお願いをされて、人に無茶なお願いをして、
人を苦しめて、人から苦しめられて、それでも
「仕事だから」で片付ける。

世知辛いなあ。


人も金も地位も名誉も、得たい・手放したく無いと思うから苦しむのだ。
そう分かっているものの、手放すリスクは恐ろしい。

いつか自分を解放して平穏な生活を手に入れたい。

2011年4月14日木曜日

雑念

本日の連取時間:0.5時間

仕事上の付き合いが面倒くさ過ぎる。同調圧力、日本人の嫌な性質だ。
雑念に頭が支配されて全然集中できない。
30秒ドローイングも適当。

2011年4月13日水曜日

ポーズマニアックスでデッサン

本日の練習時間:1.5時間

やはり睡眠はしっかり取らねば。
社会人になってからは6~8時間は寝ないと疲れが取れなくなってしまった。
6時間を切ると午後がグダグダになってしまう。
10代後半~20代前半は平日4~5時間でも何とかなったのに、老いを感じるなあ。

付き合いとは言え、酒を飲むのは苦痛だ。
アルコール分解能が低いので筋肉と関節が痛くなる。
無駄な付き合いさえ無ければサラリーマンは悪くないのに・・・。
ただ生活する金を得たいだけ。上の世代は何故割り切れないのだろうか。


ポーズマニアックスでデッサン。顔と髪も描いて練習。
コミックスタジオでカラーで描いたのに、画像化したら白黒になってしまった~無念。

ポーズマニアックスさんといい、ヒトカクさんといい、
練習の材料をタップリ用意してくれて有難い限りです。
普段使わせて頂いているので、この場でお礼を言わせて頂きます~。

2011年4月12日火曜日

2011年4月11日月曜日

上手い絵の法則を考えねば

本日の練習時間:2時間

今更だけど、まどかマギカが面白い。
今期はオーズ・シュタインズゲート・まどかマギカを鑑賞。
他に何か面白いのは無いかなあ。


最近、3次元の模写だけでは2次元の絵は上手くならないのでは・・・と感じている。
3次元から2次元の絵に変換するにはデフォルメが必要であるからだ。

①3次元の骨格・筋肉・人体の比率の理解
②2次元へのデフォルメ方法の理解

この2つが合わさって、2次元の絵が上手くかけるようになるのではないか。多分。


エロい絵にはエロい絵の要素や法則がある(と思う)。
萌え絵にしても然り。

自分の目指す絵はエロい絵だ。
その絵が上手くなる近道は、やはり上手い人のエロ絵の模写であると思う。
何が上手いのか、何がエロいのか、考えながら模写をしよう。

人の絵の模写だとUPできないのが残念。
そんなわけで、いつも通り30秒ドローイング。

2011年4月10日日曜日

ルカ色塗り完成

ルカの色塗り完成をUP忘れていた。
初期の絵から成長は感じられる。

これから自分の力を伸ばすには、あおり・ふかんの絵の練習、
パースの練習が必要だと思う。


帰宅

昨日の練習時間:1.5時間
本日の練習時間:2.0時間

木・金は出張だったので練習をサボってしまった。
ああ~、ホテルで手のデッサンをすると書いたのに・・・。
疲れてダラダラしてしまった。

「忙しいので」「疲れたので」という言い訳でサボるのは簡単だが、結局後で損をするのは自分だ。
・・・分かっているのに。

1日サボると取り戻すのに3日かかる、と様々なことで言われているが、間違ってはいないと思う。
実際に30秒ドローイングでは最初の10体を描くスピードが落ちたし、下手になった気がする。



デフォルメについては、「萌えキャラクターの描き方」という本を買って勉強中。
可愛さの表現方法が色々分かって面白い。キーワードはS字カーブ。
それにしても、やけに目がデカイなあ。

2011年4月6日水曜日

余裕が無い

本日の練習時間:1時間

昨日は結局練習できなかった。
今日は何とか時間を捻出して絵の練習。
萌え絵の比率を学びながら練習を行った。

明日から出張なので30秒ドローイングはお休み。
ホテルで手のデッサンでもしよう。


2011年4月5日火曜日

風呂敷残業

本日の練習時間:0.5時間

持ち帰って仕事。人生における無駄な時間の上位5位に入る。

絵の練習ができない。30秒ドローイングも超絶雑だ。
眠い。


2011年4月3日日曜日

月曜を恐れる日曜の夜

本日の練習時間:0.5時間

やはり、中心線を描く事はとても効果があるようだ。
絵が安定する。

30秒ドローイングでの自分の悪い癖と、その対処について。

①首が無くなること
→体を描く前に、首も確保する。

②男女の描き分けができていないこと
→男性は筋肉・体の太さを意識する。女性は体の丸み、しなやかなラインを意識する。

夜更かし

本日の練習時間:8時間

土曜なので夜更かし。生活のリズムが狂うと月曜からツライんだよなあ。良くない。

30秒ドローイング改め、60秒ドローイングは、中心線を描くことによって随分とやり易くなった。
人体デッサンの基本は中心線と見つけたり。


デッサン

3次元のデッサンは勉強になる。

じっくり対象を見ることになるので、人体構造の理解が進む。
恐らく30秒ドローイングだけで人体を理解するのは難しいと思う。
ゆっくりと見てチェックしていく暇が無いからだ。


やはり、これからは30秒ドローイングと平行して、デッサンもすることにしよう。
デッサンルールは下記とする。
レイヤーは4つ作る。(ラフ/線入れ/影/ハイライト)

①ラフを描く
  (1)中心線を描く
  (2)パーツ毎に分解して体を描く(頭→胴体→足→腕の順)

②線入れを行う。
  (1)顔に表情を入れる。
  (2)髪も描く。

③影を入れる。
④ハイライトを入れる。


2011年4月2日土曜日

中心線を描く

本日の練習時間:1時間

始めに中心線を描く。そうすると絵が格段に安定することが分かった。
頭→中心線→胴体→足
腕は最後で良い。