2011年:『半年で同人作品を作る』という目標を掲げ絵の練習・同人活動開始
2015年:心が折れて一旦活動終了
2022年:復活。10年後の上達を目指して活動再開。
2013年1月5日土曜日
幾多のサークルが
幾多の同人サークルが生まれては消えていく・・・
時間と給料と体力を削り、得られるものは一体何なのか!?
そんなことを思いながら、多くの人が去っていくのだろう
と、同人の世界がいかに厳しいか実感した2012年でした。
モチベーションが著しく低下していますが、2/11のサンクリに
受かっていましたので気持ちを奮い立たせます。
1060サークルの申込に対し、書類不備以外全サークルが通ったようで。
今のテンションのままで2月までに1作品できるかと言ったら怪しい所です。
冬コミに落ちた時のために申し込んでおいたのですが・・・うーむ。
そして、さすがに毎回友人に手伝って貰うのも悪いので
サンクリは一人で参加してみようと思います。修行修行。
コミケ終了後の打ち上げで、大先生の木村ナオキ氏から
色々とアドバイスを貰いました。
やはり自分だけだと視野が狭くなってしまうので、
他の人からのアドバイスは大変有難いです。
①描いたことのないもの(おっさん、モンスターなど)に挑戦してみること
②行き過ぎくらいの表現・フェチ・おっぱいの重要性
③ライバルとなるサークルを見つけること
などなど。
①②について、苦手分野を潰し、得意分野を伸ばそうと思います。
フェチというか自分の進むべき方向性は明確です。
2012年は途中でブレましたが、2013年はブレません。
③について、目標とすべき人は木村ナオキ氏や茶琉氏や
CG集で活躍している某匿名氏などいますが、
皆さん雲の上過ぎて正直ライバルのラの字にもなりません。
なので、今後のイベントで仮想敵を探そうと思います。
文章にしてみるとモヤモヤしていたものが晴れました。
気持ちを切り替えて前進あるのみです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コミケお疲れ様でした。
返信削除C81と同じく運悪く、お会いすることが出来なかった者ですw
京乃さんのもの凄い成長速度を見るのが楽しくて、毎回参加しております。
特に今回は差分の多さにこだわりを感じましたw
あと髪の塗り方がすごく綺麗だなぁと。
ブログ更新も楽しみにしているので、身体壊さない程度に頑張ってくださいなー!
いつも色々参考にさせて貰ってますw
あけましておめでとうございます!お久しぶりでございます。
返信削除阿奈悟さん今回もお越し頂いたのですね!どうもありがとうございました!
前回に続き今回もお会いできずにすみません・・・。
中々タイミングが合いませんね。
ご感想頂きありがとうございます!
気合を入れて差分を作ったので、そう言って頂けると救われます。
今後も活動頑張ります~。
明けましておめでとうございます。
返信削除まずはコミケお疲れ様でした!
作品も見させてもらいましたー。上達っぷりも凄まじいものがありましたが、京乃さんのメガネニーソへの愛というか、拘りっぷりに大変感動させられました。さすがと言うべきか・・・!フェチは脅威ということを実感しました(笑)
サンクリも参加されるとの事で、そちらも是非是非頑張ってください!自分も負けじと精進します!
あけましておめでとうございます。
返信削除コミケではスペースにお越し頂きありがとうございました!
いやはや、そのように言って頂けるとは嬉しいやら恥ずかしいやらです。
もっと突き抜けたフェチの表現を目指し頑張ります!
れんれんさんもコミケを目指すということで、参戦楽しみにしています!
応援しております~。