2012年9月30日日曜日

手の持つ情報量

●練習時間・制作時間

今週は出張だったので、ホテルでノートPCを使って作業。
土日は調子良く、やる気が出たので線画2枚完成です。

明日から10月に入ります!タイムリミットが見えてきました。ああ急がねば。


話は変わって、「手が上手く描けると絵が締まって見える」としばしば聞きます。
確かに言われてみればその通りで、手が上手い絵は画面が締まって上手く見える!
いやはや何とも不思議。でも何でだろう?

うーむと考えた結果、
「手は情報量が多いので、状況に応じた手を描ければ
見る人に場面が伝わり易くなるから上手く見える」
ということが理由だと考えました。


手は体のパーツの中でも、単体で喜怒哀楽の表情を出せたり、
何をしているかの動作を表すことができるため、情報量が多いと言えます。
(逆の例で言いますと、肘単体の絵だと何の動作をしているのか分からない・・・。)

絵は見る人に情報を伝えるものだと考えると、情報量の多い手が
上手く描けるほど、見る人にとっては絵の表す意味が理解し易いです。

逆に、見せたい場面に対し、ちぐはぐな手を書いていたら
よく分からない締まりのない絵だなーという印象を持たれてしまいます。
(上記は個人的な解釈なので合ってるかどうか分かりません。)

上手い人の絵には、上手いなりの理由が必ずあるので、
人の描いた絵にはどんな意味があるのだろう?何を思って描いたのだろう?
と考えて見てみると面白いなーと思います。

考えることについて、↓がとても参考になります。
http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-470.html#more


さて、来週末は欲しいものがあるので
用事が入らなければ秋葉原に行きたいと思います。
一週間頑張るぞー。

2 件のコメント:

  1. こんにちは^^

    確かに上手い人は手一つとっても上手さが
    滲み出ているのがわかりますよね
    手描くの苦手すぎて
    posemaniacsとかバリバリ見たりして
    だましだましやってる私にとってはかなり
    耳の痛い話です

    ヒカルの碁の表紙は碁石を持っている表紙多くて
    毎回よくこんなムズい角度の手かけるなぁと
    感嘆したものです

    返信削除
  2. こんばんはー
    いやいや、単なる素人意見なので聞き流して下さい。
    実力が伴っていないため説得力の無い話ですので。

    ポーマニの手ビューワは役に立ちますね。
    自分も困ったらポーマニ!ということで見まくっています。

    ヒカルの碁の表紙は凄い!
    さすがプロは違いますね。

    返信削除