ご無沙汰しております。
まずご報告、今年も冬コミ受かりました!
3日目の12/30(火)、スペースは東ア38bでございます。
11月いっぱいは漫画制作を進めます。漫画難しい・・・。
12月に入って漫画が間に合わなそうな場合は
時間いっぱいまで粘れるCG集に切り替える予定です。
今年の年末もバタバタですが、熱く過ごせそうで楽しみ!
秋前に終わってしまいましたが、島本和彦さん原作の
アオイホノオのドラマが凄まじく楽しかった!!!
島本さんや庵野監督達の学生時代のお話なのですが、
一流クリエーターの情熱とぶっ飛びっぷりが良く分かる内容でした。
昭和のノスタルジックな雰囲気も良かったなー。
寄生獣のアニメ化、漫画が大好き過ぎるのでやめてくれ~と
思っておりましたが、別物として楽しんでいます。
4話までは随分マイルドというか迫力が・・・うーむ・・・
という感じでしたが、5話から盛り上がってきたー。
Fate/stay night面白れー!Fate/Zeroのufotable制作で、凄まじいクオリティ。
毎週楽しみです。劇場版とはまた違う部分があって良い良い。
新宿のufotable DiningでFate/stay nightのコラボをやっているようですが、
今は予約無しじゃ入れないっぽいので、放映が終わって空いたら行ってみたいと思います。
来年落ち着いてからか。
http://www.ufotable.com/dining/
ほんでは、気合入れて作業!
はじめまして「まだむっく」と申します。
返信削除ブログの<昔話と絵を始めた動機>を読ませて頂いて本当に感激いたしました。
と同時に何か勇気のようなものまでもらった気がしました。
唐突で失礼かとは思いましたが
この気持ちをどうしても伝えたくてここに書き込ませて頂きました。
京乃静時さんの絵に対する取り組み方は本当に素晴らしいです。
ブログ内には他にも感心する記事がたくさんございました。
実は私も同人サークルをやり始めた者なんです。
(絵柄は京乃静時さんとはかなり違うタッチですが)
私はこの世界の事はまだ色々とわからないのですが
今年の冬コミも受かったとのこと。おめでとうございます。
これからも京乃静時さんのご活躍を願っております。
はじめまして、まだむっくさん。
返信削除わざわざ丁寧なコメント頂きありがとうございました!
そして遅くなり申し訳ないです。
あの記事は振り返って見るとお恥ずかしい・・・。
自分の絵を描きたい気持ちの根底には過去への思いがあるのかも知れません。
絵に対しての取組みはここ1~2年程ダメダメですが、
今は気楽に適度にやって行こうかと思っています。
まだむっくさんも同人サークル始められたのですね!
自分の考えたことを自由に発表できるこの世界は面白いですよね。
山あり谷あり大変かと思いますが、ぜひ活動楽しんでください。
まだむっくさんのご活躍も期待し応援しています!
冬コミ当選おめでとうございます!
返信削除今年も行きますよー。ついに京乃さんの漫画が見れるんですね…ゴクリ
追い込みの時期で忙しいかと思いますが、
体調崩さぬようお気をつけくださいませ!
確かに毎回Fate/stay nightくっそ面白いですw!
ご無沙汰してます!ありがとうございます!
返信削除お時間ありましたら是非スペースにお立ち寄り下さいませませー。
阿奈悟さんも年末仕事大変かと思いますが、頑張って下さい!
申し訳ないことに、結局漫画は間に合わず今年もCG集になってしまいました。
漫画を1冊仕上げるのは自分には難しい・・・うーん。
Fate/stay night毎週楽しみっすな!